カテゴリー: よしなしごと

  • 爽やかさは魅力的だなと。

    さわやかな笑顔は社交の場において最も価値ある振る舞い。

  • 前に立つ心意気

    勉強会でも、病院の順番待ちでも、PTA総会でも、はたまたお葬式でも、一番前に座るのは勇気がいる。

  • 遺伝子のヤドカリ

    人間の身体というものは、遺伝子が次の世代につながるために、一時的に仮の宿として使用しているに過ぎない。言わば「ヤドカリ」なんだという論じ方は至極当を得ている。

  • 猪子さんはヤバイ

    さすがTeamLab猪子さんはヤバイ。

  • 教育は国の責任と負担で

    高校無償化に所得制限を課し、高所得者の世帯に給付せず浮いた分を、私学高校や低所得世帯の給付型奨学金に回すという記事が。

  • So many greetings

    Today is my birthday.  I received so many greeting messages through facebook.  I truly appreciate them.  Looki […]

  • 蝋燭の炎

    ろうそくは不思議な仕組みだなと。 個体のろうが、熱で液体となり、さらに気体に変わることで炎として燃え上がる。

  • 障がい者の支援体制

    スペシャルオリンピックス日本・熊本の自転車競技大会にボランティアとして参加。Johnson & Johnsonなど有名企業もCSRの一環としてサポートしている現状を見る。

  • 一つ一つを大事にすること

    本日は次男のバイオリンのレッスンに付き合う。 帰りしなに先生に声をかけると、だんだん一音一音にこだわるようになってきつつあるとのこと。

  • やっと繋がった。

    1ヶ月ぶりに自宅のインターネットが繋がる! ここまで長かった・・・。 softbankのホワイトBBが雷の影響でか急に繋がらなくなり、サポートに連絡してモデムを交換してもらってもダメ。NTTさんの局内工事を依頼したら、そ […]