2015-12

地域コミュニティブランド(SCB)

プレイヤーであると同時にコネクター

SCBの17箇条 第5:プレイヤーであると同時にコネクターの役割も担う 地域コミュニティブランドはP2Pというコンピューター・ネットワーク理論をそのベースにしています。コンピューター・ネットワークに最も大切なことはサービスを維持し続けるこ...
地域コミュニティブランド(SCB)

企業ブランド、商品ブランドを不使用

SCBの17箇条 第4:企業(組織)ブランド、商品ブランドを使用しない 企業ブランドや商品ブランドを使い、かつ広範にブランディング効果を得るためには、資金を用いてテレビやラジオ、ウェブなどでの露出が必要となります。 資金を投じなくても優...
地域コミュニティブランド(SCB)

全員が同じ活動ブランド名を名乗る

SCBの17箇条 第3:全員が同じ活動ブランド名を名乗る 自分の組織や製品(モノ)をブランディングするのは当然です。しかし、それだけで良いのでしょうか?自らモノのよさを伝えたいと思っても伝えられる範囲は限定的ではないですか? コミュニテ...
地域コミュニティブランド(SCB)

活動、繋がりをブランド化

SCBの17箇条 第2:活動、繋がりをブランド化 SCBではモノ(商品やサービス)をブランディングしません。進化や移り変わりの速い現代では、モノはもっと優れ、かつ安価なモノにすぐに置き換えられる(ライフサイクルが短い)ため、ブランド化の対...
地域コミュニティブランド(SCB)

モノ作りを通じた地域コミュニティの構築

SCBの17箇条 第1:モノ作りを通じた地域コミュニティの構築 地域コミュニティブランドは地域活性化のための新しいマーケティング、ブランディングの手法です。金銭的資源が乏しい地域において、地域コミュニティを構築し、コミュニティの力で活動を興...
地域コミュニティブランド(SCB)

コミュニティが大きくなることでピア化する

SCB仲間の小保方さんから伺った話が面白かったので図としてまとめました。コミュニティを見る高さが変わることで、施設がコミュニティを支えるものに見えたり、ピアに見えたりするというお話です。図においては、競輪場でのマルシェが他の施設で開催される...